子供の成長を祝うイベント「七五三」。男児は3歳と5歳、女児は3歳と7歳の年の11月に神社へ参拝してお祝いする慣習が今でも残っています。大阪では住吉大社での七五三が有名ですが、住吉大社で七五三をするとお土産にファミリアがもらえるとの話を聞きましたので調べてみたいと思います。
また、七五三の時のおすすめのレンタル衣装や着付けについても書いていきます。
住吉大社 住所と駐車場案内
住所:〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉 2丁目 9-89
TEL : 06-6672-0753 FAX : 06-6672-0110
駐車場入出庫時間は以下のとおりです。
○北駐車場/入庫:午前7時から 出庫:吉祥殿終了時間まで
○南駐車場/入庫:午前7時から 出庫:午後10時まで
周辺にはタイムズもいくつかありますが、何処も収容台数が4台~11台と非常に少ないので、混雑時期は満車のことが多いです。満車の場合は住吉大社の駐車場で待つほうが意外に早く止められるかもしれません。
住吉大社 七五三にお参りする期間と案内
七五三にお参りする期間は本来11月15日ですが、15日前後の日曜日など、ご家族のご都合を優先させている人が増えているみたいですね。住吉大社では、11月中の毎日受付しているようです。下記に書いてあるように予約は出来ませんが、9時から16時の間に受け付けさえすればご祈祷はしてもらえます。
ご祈祷は期間中、30~40分ごとに行われていますので、最長でも40分待ちでご祈祷してもらえるということです。ただし、11月の3日から15日までは非常に混雑するようです。しかも大安の土、日曜日などは更に混雑するようです。なので、ご祈祷2回分ほど待つこともあるようです。
待ち時間の間、神楽殿の待合所があり休憩することもできますし、境内を散策するのもいいかと思います。
※ご祈祷が3人の場合はご相談下さいとのことです。
七五三 のお土産がファミリアって本当?!
最近の神社のほとんどは、七五三参りをするとお土産がもらえる思います。神社によってそのお土産の内容は変わりますが、住吉大社も例外では無くお土産があります。ご祈祷の後、神楽を舞ってもらい千歳飴とお土産がもらえます。千歳飴の袋の中には、千歳飴と鉛筆、お守りなどが入っています。お土産の中身は7歳、5歳、3歳と年齢によって違うようですが、例年ファミリアのお弁当セットや弁当袋セット、お箸セットなどがはいっています。
おすすめのレンタル衣装と着付けはここで決まり!
住吉大社では、レンタル衣装や着付け、ヘアメイクなどもできます。場所は住吉大社吉祥殿で、着付けはあらかじめ予約が必要です。写真撮影とセットのプランがおすすめで、衣装持ち込みで着付けヘアメイクをお願いするのも可能だそうです。
住吉大社ではスタジオ撮影と境内での撮影の2ヶ所にて記念撮影をしてくれます。ただし、境内での撮影は11月15日と、土日祝日のみです。どちらも予約は不要で、お参り当日に申し込めば申し込み順に撮影してもらえます。スタジオ写真は、境内にある住吉大社吉祥殿内1階に、神社境内写真は、第三・第四本宮前にそれぞれ受付がありますので、そちらで申し込みしてください。
撮影料金は以下のとおりです。
まとめ
- 住吉大社七五三のお土産は、千歳飴と鉛筆とお守り、あと例年ファミリアのお弁当セットや弁当袋セット、お箸セットが入っているとのことだった。
- 住吉大社七五三のレンタル衣装と着付けは、住吉大社吉祥殿にてお願いするのがおすすめだ。着付けはあらかじめ予約が必要で、衣装の持ち込みも可能とのことだった。
大阪では「すみよっさん」でなじみの深い住吉大社。七五三以外にも初詣やお宮参り、安産祈願などいろいろご祈祷してもらう事ができます。その他に、年間の行事もたくさんあり多くの人がお参りに訪れます。大阪以外からの参拝者も多い住吉大社。お参りされたことのないあなた、是非一度、お参りしてみてはいかかでしょうか。